お知らせ

「冬を乗り切ろうプロジェクト」ーひとり親家庭に食品や日用品を配送しました
2025.3.5
お知らせ, イベント報告
中央共同募金会の「赤い羽根 居場所を失った人への緊急活動応援助成」を受け、「冬を乗り切ろうプロジェクト」として、136世帯のひとり親家庭に食品や日用品をお届けすることができました。
物価高騰、とくにお米などの食品価格の上昇が続く中、ひとり親家庭にとってこの冬は特に厳しいものとなっています。そんな中で、必要な支援を必要な方に届けることができたのは、中央共同募金会の助成、そして個人の皆さまからの温かいご支援のおかげです。
皆さまの思いが、親子の安心につながりました。心より感謝申し上げます。
〈ママの声〉
・寒さ厳しい冬の中、また物価の上昇の厳しい折に、暖かいご支援をいただきありがとうございました。いただいたご支援により、何とか冬を乗り越えることが出来ました。日頃、自力で守らなければならないものが多く、気を張詰めている時間が多いのですが、いただいたご支援で一時暖かい、休まる気持ちになれました。物品は勿論、どなたかに思いやっていただいていると感じ、大変ありがたかったです。ご寄付いただいた方皆様に感謝申し上げます。
・物価高騰が続き、これからどうしようと不安の中、このような助けがあると不安も減ります。本当にありがとうございます。子供たちも大きくなってきて、ご飯をよく食べるようになってきました。おかわりをしたら、今までは嬉しかったのに、今は怖いと感じます。自分のおかわりは諦めても、やはり子供たちには食べさせてあげたいなと思っていたので、とても嬉しいです。
・食品だけでなく、日用品や化粧品も頂き、涙が出そうになるほど嬉しかったです。この物価高の中、自分の物は後回しになっていて、しばらく購入していなかったので、新しいコスメを久しぶりに手にして、心がとても温かくなりました。
・子供が届いた段ボールを自分で開いて、一つ一つ「カレーだ♥チョコレートだ♥高級タオルだ〜♥」とすごい大きな声でテンションがあがり喜んでました。初めて食べるお菓子を「可愛い」とニコニコして頬張る2人の子供達を見られて幸せになれました。支援者様のおかげで、子供達の喜ぶ顔を見ることができました。たくさんの食材や日用品などを頂き、心にゆとりができました。心より感謝申し上げます。